2025/07/04

【4年生】はばたき科~わすれんぼカフェ交流~

 "認知症になっても安心して過ごせる地域づくり"を目指して、日野町地域包括支援センターと連携し、ひのぼらねっとのみなさんやボランティアさんが運営されている「わすれんぼカフェ」。
 毎月第1金曜日に山村開発センターを会場に開催されていますが、今回は日野学園で開催されることになり、はばたき科で福祉について学んでいる4年生が交流しました。
 5月に高齢者疑似体験をして高齢者の困り感を学んだことや、自分たちにできることなどを発表し、みなさんに聞いてもらい、大きな拍手いただきました。
 わすれんぼカフェでは、毎月、誕生日の方にプレゼント贈呈式があるようで、4年生がプレゼンターになりお渡ししました。そして、その後、一緒に給食を食べました。
 参加してくださった高齢者のみなさんからは「かわいいな~」「楽しいな~」「元気になるわ。」などの言葉があちこちから聞かれ、4年生との会話を通して笑顔も見られ、とても和やかでにぎやかな交流でした。